IT・テクノロジー 書籍

『スマホはどこへ向かうのか? 41の視点で読み解くスマホの現在と未来』

2025年8月3日

※本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

書誌情報

・タイトル:『スマホはどこへ向かうのか? 41の視点で読み解くスマホの現在と未来』
・著者:西田宗千佳
・出版社:星海社
・レーベル:星海社新書
・発売日:2025/5/21
・定価:1200円+税
・ページ数:192頁

目次

はじめに
1 スマホの「基本」を理解する 歴史と仕組みの成り立ち
2 スマホの「多面性」とは 技術革新とライフスタイルの融合
3 スマホ時代の「光と影」 駆逐と共存、そして未来
おわりに

感想

今や一人一台となったスマホ。

そんなスマホについて「電気かデータが流れるもの全般」に強いジャーナリストの西田氏が、41の視点で解説する本です。

新書ということもあり、わかりやすく読みやすい文章で書かれています。

しかし内容は著者の広汎な知識がぎゅっと詰まっていて、濃いです。

スマホを歴史から現在、未来まで総合的に知りたい方におすすめの本です。

あと一冊

ポイント

  • この記事を書いた人

yutoya

書肆北極点店主。本を紹介する人。本が好きです。

-IT・テクノロジー, 書籍
-, ,